2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧
フジテレビの深夜らしくて、とても素敵な番組だとは思うんだけど、寝る前に視るにはちょっと濃いよねとも思う。
銀河全体のスケールから考えると、20光年なんてお隣もいいところ。こんなペースで地球に似た星があるなら、実は銀河系は生命のある星で溢れてるんじゃないだろうか。単に現実的な移動手段が無かったり、都合よく電波をつかった通信技術を発達させる知的生命…
以下どくりょう。 JavaからRubyへ ―マネージャのための実践移行ガイド作者: Bruce A. Tate,角谷信太郎出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2007/04/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 53回この商品を含むブログ (119件) を見…
茂木健一郎のブログ内の文章。改行のタイミングというか規則が全然わからない。
IT系300人に質問☆○○だと思う企業ランキング 身の回りを見る限りでっかい会社は敬遠されると思ってたけど、このアンケートでは日本IBMが大人気すぎる。そんなものかね。 僕の妄想だと、外資系はドクターペッパーが100円じゃなくてフリーで飲み放題なので、そ…
今月の広場のブックマーク記事は編集委員全員参加記事だったので、喜び勇んで投稿してたのだけど、結局、出てきた記事が自分の投稿ばっかりになってる。こうなると結構恥ずかしい気分なんですけど。*1 最低50-60件くらいは集まると思ったのだけど。皆そんな…
もう気温の変化についていけない。はやくねる!
innocent viewアーティスト: Sotte Bosse,Hiroshi Nakamura,一青窈,Utada Hikaru,草野正宗,槇原敬之,小田和正,スガシカオ,YUKI,奥田民生,Cana出版社/メーカー: RAINBOW ENTERTAINMENT発売日: 2007/03/07メディア: CD購入: 4人 クリック: 77回この商品を含む…
予備のギター(テレキャスのシンライン)も、お店で見てもらったら、ジャック陥没、ネック浮き上がりが激しく指板削りが必須といった症状で、1週間入院の憂き目に。 こちらは9年近くもノーメンテナンスでしまってた物だから、この程度で済んだのが奇跡かも。19…
ギターケースのチャック閉め忘れで中身を落としてしまった。先々週についで2回目なんだけど、今回はちょっとイヤな音が。。。 と思ったらボディにパックリ割れ目が。このギターは一見ソリッドボディのくせに、中に隠し空洞があるという不思議なテレキャス*1…
遅刻しまくりでした。Swingやったことがある人が90%ちかいというある意味濃いミーティングだった。Web系の人はSpring勉強会に行ったのかも。飲み会で合流したのはよかったです。 ちと思った事には、各自ポジションペーパー発表みたいのをやった方がいいかも…
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200704120019.html 不勉強でメジャーなやつしか読んでないのだけど、それでもショックな出来事だ。この人の作品をもっと読んでみようと思う。
こういうネタあった気がする。 兵庫県相生市のど根性ダイコン「大ちゃん」。アスファルトを押しのけて生きる生命力が話題になった。あれから1年半。バイオ技術で2世が誕生、すくすくと育っている。 ↓こうなると、もうド根性っ気全く無いね。 姫路市のビニ…
スパムタイトル:天皇の座に即位しませんか? こんなスパムメールを書ける人は、自分の能力をフル発揮できる職業についてるのかいないのか?
いろいろ食したり、新酒のんだりした。はずなんだけど記憶があんまりない。家に戻って仮眠とったら記憶抜けたっぽい。断片的には思い出せるんだけど、全体がよくわからん。 はじめてかも。なんかマインドハック的なアレで取り戻せないかな。
基本的に週刊少年ジャンプ派な自分なんだけど、当然のごとくサンデーもチェックしてる。 西森博之の新連載「お茶にごす。」が始まってる!! 最速深読みレビュー この人のマンガはプチ好きなので、前作の「道士郎でござる」が一年くらい前に打ち切りになったの…
結構盛り上がって面白いかもしれない。 店内は、周囲に槍のオフジェを配置した「風林火山」など、19室の個室を用意したのが特徴。鎧刀や般若の面などを配置し戦国時代を連想させる空間になっているという。主なメニューは、上杉謙信ゆかりの地・越後の「いく…
結局大企業よりベンチャーだぜ!!的な話だったんだと思う。 http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20070331/p1 http://www.aoky.net/articles/paul_graham/notnot.htm 典型的なスーツ脳とハッカーの差を感じた。 梅田氏の方は、なんだかんだいって説教でちょっ…