yojikのlog

yojikのブログです

デブサミのスライド、フォントとテーマ

いろんな人に聞かれたので感謝の意をこめて公開します。 フォント: Y.OzFont 字が上手い人が書いたような綺麗な手書きペン字フォントです。使用には特にライセンス要件無しです。 http://yozvox.web.infoseek.co.jp/ テーマ: Chalkboard 黒板風のかわいいテ…

デブサミ2日目

2日目は気楽にセッション聞いたりブース巡りしたりしていました。 セッション(13-B-1):Programming the Cloud / クラウドをプログラミングする Gregor Hohpe 氏の講演だけど、講演自体はGoogle紹介という感じでした。個人的には知っていた内容の復習という感…

デブサミ1日目

講演会は300人満員御礼でした。とりあえず自分達の戦いは出来たと思います。 一日目は講演があるために、あんまり落ち着いてセッションが聴けなかった。。 午前中 ちょっと喫茶店で資料の再確認をしてから目黒雅叙園に向かいました。完全遅刻。 俺はものすご…

電車での席の譲り方

電車が遅延してどうしようも無いのでこんなことを妄想してます。電車での座席譲りは、偽善ぽく見えるとか、断られたら気恥ずかしい、という理由でやらない人が多すぎる。 しかし全員が譲り気マンマンなら気恥ずかしさも減るし、そもそも一人一人の負担も減る…

「ソフトウェア工学」は矛盾語法か。

http://metatoys.org/oxymoron/oxymoron.html 基本に戻る話だけど、ストーリーが明確でやっぱり面白いです。素晴らしいのでみんなに伝えたい! あるプログラミング言語と実行環境があった場合、その言語でその言語自身と実行環境を定義して実行できること、メ…

ショコラトル

ミズノマリさんとid:m_sekiさんがお勧めしてたので購入してみました。 コピ・ルアックアーティスト: chocolatre出版社/メーカー: Amuse Soft Entertainment, Inc.(AMS)(M)発売日: 2009/01/21メディア: CD クリック: 15回この商品を含むブログ (6件) を見る …

グローバリゼーションは絶対に止まらない

これ勉強になるなー。 http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51461563.html 「グローバリゼーションの本質は先進国から発展途上国への富の移転」というのはシンプルで分かりやすい説明ですね。もちろん今は過渡期だから、発展途上国への搾取(逆流…

今期ドラマ

ありふれた奇跡が観たくてしょうがないんだけど、結構見逃します*1。このドラマの登場人物達のセリフは、いっつも少しずつすれ違って浮いています。それが世の中のディスコミュニケーションを極端に強調したような感じでめっさ味わい深いです。日常生活でも…

『ドラゴンボール』における戦闘シーンのスピード感に関する分析

この学生の論文、素敵です。ドラゴンボール愛が強すぎ。 http://abecasio.s23.xrea.com/report/archive/w_repo_06_2/8.html紹介者も書いていますが、この論文のハイライトは著者が漫画を読んでいるときの再現場面です。下北沢の漫画読み屋に匹敵するパワーで…

デブサミでおしゃべりさせてもらいます

開発者の祭典ともいうべきデブサミ。俺は毎年申し込むのですが、なんやかんやでいつもいけなかったりしてます。 今回はオブジェクトの広場として、おしゃべりさせていただくことになりました。 オブジェクト指向エクササイズのススメ ThoughtWorksアンソロジ…

相対性理論がすごくいい。

アンテナが低くて全然気づかなかったです。*1 今日iTMSをみたらものすごい勢いでアルバムランキングを占拠してたので、さっきダウンロードしてみました。 すごくいいっす。さっきからずっと聴きっぱなしです。 ちょっとヘタウマ女の子ボーカルなんだけど、サ…

完璧に風邪

木、金と会社を休んでしまいました。インフルエンザじゃないと思う(希望的観測)。 植物のように2日間じっとしていたら、ちょっと回復してきた。 しかし熱出してる時って、なんであんな脈絡無いことを一所懸命考えてるだろなーと思う。

早乙女太一氏

http://www.taiching.jp/ めざましテレビで知ったんだけど、マクロスFの早乙女アルトの元ネタなのかなー。なんとなくプロフィールが似てます。 歌舞伎じゃなくて大衆演劇だけど。

グーグル様のやり方といえども納得できない

七左衛門のメモ帳: 「グーグル方式の科学」 理論(モデル)を構築せずとも、大量のデータを集めて相関を追えば多くの現象の「解」が得られるのではというお話です。翻訳はすばらしいし文章としては面白いんだけど、内容自体は全くうなずけない。はてなブックマ…

規制脳の恐怖

「規制脳」は国を滅ぼす これって日本を蝕む根本的な病ですねー。 物事を、しっかり「禁止」したり、しっかり「強制」したり、しっかり「チェック」すれば、上手くいくと思ってる人が多すぎる。。

JavaのInterfaceにstaticメソッドを定義してる風で

どうも、正月テレビ漬けになってたおかげで、Perfumeののっちとかしゆかを逆に覚えてたことに気づいたおっさんです。3人の中ではごりあーちゃんファンです。ThoughtWorksアンソロジーのドメインアノテーションの章で、JavaのInterfaceをアノテーションの代わ…

あけおめことよろでございます

もう2009年、00年代最後の年ですね。いつのまにか、こんな未来まで来てしまいました。不安な世相ですが、皆さんが希望を持って過ごせる一年だと良いなーと思います。 去年のふりかえり 第2次(?)オブジェクト指向ブームを巻き起こす × まったく出来ていない。…

ThoughtWorksアンソロジー その2: そうでもないっす

世界のid:t_yano御大からこんなお言葉があったので、非力ながら世間に広がる前に訂正をしておきます。 本屋でこの本読んでたら、Java全否定でむしろワロタ。ぶっちゃけもう慣れたので楽しんで呼んでる感じ 実際にこの本で、そんなにJavaをDISった章は無いで…

ThoughtWorksアンソロジー その1

俺も翻訳者の一人としてかかわった「ThoughtWorksアンソロジー」。もうそろそろ街の本屋さんに並ぶ頃かなー。ThoughtWorksアンソロジー宣伝企画としてちょこちょこ触れていきたいと思ってます。 ThoughtWorksアンソロジー ―アジャイルとオブジェクト指向によ…

ホワイトカラーの仕事にセル生産の仕組みを導入

これオモロイなぁ。ブクマだけでは物足りなかったのでメモ。 ホワイトカラーの仕事も“一環”生産できる〜新セル生産改革が始まった ホワイトカラーな仕事こそセル生産方式が向いているとは直感的には思ってるけど、自分自身では経験が少ないので断言できない…

PHP文庫の方向性がすごい

(via http://d.hatena.ne.jp/mallion/20081202/p3)新刊案内を見ていると、 「戦国合戦」武将たちの決断 アガリ症を7日間で克服する本 ↑こんな感じの、いかにもPHP文庫っぽいのに混じって、 世界の「聖人」「魔人」がよくわかる本 「クトゥルフ神話」がよくわ…

[comic]マンガ雑誌は面白いから読むだけじゃない

ところで、ぼくがマンガを読まない理由は一つしかなくて、それは面白くないからである。ぼくは今、本当に読みたい思えるマンガというのがほとんどなくて、わずかに「へうげもの」と「テレプシコーラ」だけだ。だから、電車の中に限らずマンガ雑誌を面白そう…

谷根千ツアー

某所で散歩部カレー部というのがあり、その活動の一環で東京を散歩しつつお昼や夜はカレーを食べてたりする企画です。今回は昨今流行の谷中根津千駄木エリアに行ってきました。 一部端折ってたり順番わかんなくなってるけど↓こんな感じ。 ダージリン千駄木店…

無断リンク禁止とかソーシャルブックマーク禁止とか言ってる人が

定期的に現れては、はてな界隈とかで話題になるんだけど、大抵そんなに興味深い内容じゃないのでリンクする必要もブックマークする必要も無い。 ですよね。

スタートレックの新作映画

めっさセンスオブワンダーに溢れてる気がする。最近のスタトレ映画はコケたのが多いんだけど、、ここら辺で一発頑張って欲しい。 http://www.apple.com/trailers/paramount/startrek/large_trailer2.html

ゴーグルの中どんな感じになってるんだろ

http://gachapin.fujitvkidsclub.jp/2008/11/20081118.html めっさ気になるわー。ムックは雪男なので余裕すぎて参加してないのですね。

あーごめんなさい。シモネタ注意。

寝食を忘れて新商品の企画を考えるサラリーマン。彼は自分の仕事に誇りを持って働いている。新しい製品を企画するのは、クリエイティブな仕事だし、そもそもこの製品は沢山の人に喜ばれるものなのだ。しかしこのジャンルの製品の基本型はすでに確立されてい…

明日ライブだー

ビックバンドのライブです。江古田バディにて、13時から開演です。その夜は、同じ所で村田陽一&SOLID BRASS のライブあるのか。すげー。

バーナード・パーディ&チャック・レイニー All Stars

http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=6608&shop=1 行ってきました。ミッドタウンはかなりのオシャレ空間だったので、サラリーマンの心の聖衣(クロス)であるところのスーツを着てないと心が折れてました。危なかった。 …

年齢++

いよいよ21歳(16進数で)になりました! これからもフレッシュにがんばりたいです! ↑ こういうこと言うオッサンが多い。